運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-12-10 第146回国会 参議院 財政・金融委員会 第4号

衆議院議員(鈴木淑夫君) 御指摘のように、業界の自主規制だけじゃなくて、例えば金融監督庁のマニュアルの中でも、過剰融資かどうかを判定する基準をいろいろ考えて出しているんです。我々は当然そういうものを全部読んで議論しました。  しかし、事後的にこの融資過剰融資だったんじゃないか、こういう判定はできます。

鈴木淑夫

1999-12-10 第146回国会 参議院 財政・金融委員会 第4号

衆議院議員(鈴木淑夫君) 池田委員指摘のとおり、法第十三条に過剰融資禁止規定がありますが、これは訓示規定みたいなもので罰則を伴っていない、与党案ではそこを強化していない、それで大丈夫かということですね。  私どもも率直に言いましてここは随分議論いたしました。罰則規定を入れるとしますと、法律上過剰融資構成要件をきちんと書かなきゃいけないんですね。

鈴木淑夫

1998-10-07 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第6号

衆議院議員(鈴木淑夫君) 今、枝野議員お答えになった中で、特別公的管理に置いた後の条文というのは私ども自由党野党三党の法案として出したままになっている、これはそのとおりなんです。ところが、入り口を変えられちゃったわけです、御指摘のように。  つまり、預金保険法上の破綻の認定なしに公的管理に入れることができる。

鈴木淑夫

1998-10-06 第143回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第5号

衆議院議員(鈴木淑夫君) 自由党鈴木淑夫でございます。  入澤委員指摘のとおり、私ども自由党の基本的な考え方というのは、市場経済において平等な機会を与えられた上での自由競争が基本であって、そこでは自己責任に基づく自助努力で各企業金融機関を含めて努力する。その結果、やはり競争でございますから競争に敗れて市場から退出する金融機関も出てくるでしょう。

鈴木淑夫

1998-10-05 第143回国会 参議院 本会議 第13号

衆議院議員(鈴木淑夫君) 金融機関自助努力経営責任リストラ等についてお尋ねがございました。  申すまでもなく、金融機関といえども民間市場経済における私企業でございますから、自己責任原則に基づく自助努力によりまして経営改善、発展に努めるべきことは日下部禧代子議員指摘のとおりであります。

鈴木淑夫

  • 1